Laboratory of Food Microbiology and Food Safety, School of Veterinary Medicine, Rakuno Gakuen University

酪農学園大学 獣医学群       食品衛生学ユニット

069-8501
北海道江別市文京台緑町582
011-388-4723
usuima@rakuno.ac.jp

News

講演情報

2023年03月17日 07:44
4/24 動物用抗菌剤研究会(@日本獣医生命科学大学)4/28  日本感染症学会(@パシフィコ横浜)において、臼井がシンポジウム講演をいたします。

研究業績を更新しました

2023年03月17日 07:44

講演情報

2023年02月24日 08:09
臼井がVIVアジア(バンコク、3月9日)で、「動物由来薬剤耐性菌対策-日本の経験-」について、アジア獣医師会の依頼で講演しますhttps://t.co/wOJsvYQZnt

研究業績を更新しました

2023年02月01日 21:48

講演情報

2022年12月27日 21:43
FAOが共催するアジア太平洋地域における薬剤耐性食用動物由来薬剤耐性菌学会(2月7日@オンライン)で、招待講演者として発表します。 テーマは、 「薬剤耐性モニタリングと抗菌薬に代わる戦術について」 と

講演情報

2022年12月08日 09:28
臼井が食品安全委員会の研究終了課題の研究成果発表会にて発表いたします。オンラインで1/12開催です。https://www.fsc.go.jp/chousa/kenkyu/kenkyu_happyo/r

研究業績を更新しました

2022年11月30日 16:32

講演情報

2022年10月31日 10:24
臼井がアジア獣医師会連合(FAVA)大会(11月11-13日)において、「薬剤耐性菌伝播における環境の重要性について」と「動物での抗菌剤ガイドブックについて」の講演をいたします。https://fav

研究業績を更新しました

2022年10月06日 07:02

講演情報

2022年09月13日 09:27
臼井がICAVESS(9月18日)においてオンライン講演いたします。https://icavess.ugm.ac.id
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

About Us

食品衛生学ユニットは、獣医公衆衛生学教室の一つの教育ユニットとして20084月に誕生しました。

 
我々人間が健康で生活するために、食品は必要不可欠なものです。

獣医師が 食品衛生に関わる機会は多く、獣医学の中でも重要なトピックの一つです。


食品がヒトに健康被害を加えないことや、食品としての品質を備えていることを保証することが食品衛生の目的となります。従って、ユニットの目的や研究も食品衛生を中心としたものとなっています。

ユニットは教授(臼井優)と講師(福田昭)により運営されています。

 

主な研究テーマは、動物由来薬剤耐性菌の研究で、これまで調査成績の少ない食品や環境(野生動物や家畜排せつ物を含む)

さらには伴侶動物の耐性菌疫学調査を実施し、生態系での薬剤耐性菌/耐性遺伝子の循環という視点で、ヒトへの伝播経路の解明に努力しています。

 

さらに、耐性菌の実態解明にとどまらず、耐性菌対策につながるメカニズムの解明に関しての研究も行っております。

モニタリング及び耐性菌対策について、国内外の多数の研究機関や企業と共同研究を実施しております。

    

卒論研究を通じて、「研究は面白い」と感じる学生が増えることを期待しています。

食品衛生学ユニットの歴史